
業務用卸と企画提案について
私達まるよしの松阪牛へのこだわり
-
自社牧場で一頭一頭大切に・・・自社牧場では自ら仕入れた仔牛を自社オリジナルブレンドの餌で、一頭一頭大切に松阪牛に育てております。
-
創業からの職人の目利きで・・・創業からの職人の目利きで仕入れた美味しい松阪牛や自社牧場で肥育された松阪牛を個体に合わせて最適にカットし、様々な用途に対応しお客様へお届けいたします。
-
一つ一つの商品に心を込めて作り上げたこだわりの味・・・まるよし自社工場では松阪牛を様々な商品へ加工・梱包を行い、全国のお客様へお届けいたします。
まるよしの仕入れから販売まで
まるよしでは2種類のルートから松阪牛を仕入れて販売しています。
■自社牧場から
自社で生産・加工・販売から直営レストランまで一貫しており、行き届いた管理の元、安心・安全な松阪牛をお客様の元へご提供しています。


■JA提携牧場から


牛肉の仕入れで悩んだ時はまるよしへ
- ・黒毛和牛の最高級ブランドの松阪牛を取り扱いたい。
- ・自治会、子供会、夏祭り、フェス、学校イベントの販売商品にしたい。
- ・企業の株主総会や新店舗オープンなどのお土産、記念品などにしたい。
- ・焼肉屋、肉バルなど他にない特殊な牛肉料理やハンバーグを店舗で取り扱いたい。
- ・結婚式場や二次会で盛り上がる販売促進商品がほしい。
- ・現在仕入れしている食肉卸売業者(問屋、スーパー)などは融通が利かない。
- ・特殊な部位やブロックで仕入れしたい。格安食材から高級な価格値段のメニューを追加したい。
- ・法人様でカタログギフトやポイント交換商品におすすめの松阪牛を加えたい。
- ・キッチンカー(ケータリングカー)で販売するのに簡単に調理できる商品がほしい。
- ・食品工場やレストランで加工品やルー・ソース類などに深みを加える為にヘッドやラードを松阪牛に変えたい。
自社使用から景品事業など様々なシーンや状況にお応えいたします。

業務用卸について
-
1. 松阪牛の精肉
焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ用など様々な部位、用途に合わせてご相談させて頂きます。 -
2. 食肉加工品
牛串、サイコロステーキなどの冷凍加工品、お祭りやライブ、学園祭などのイベントなどにすぐ使用出来ます。 -
3. 食肉製品
ハンバーグ、ローストビーフ、ビーフジャーキー、ソーセージなど年末年始のクリスマスからおせちまでシーズンに合わせてご提案させて頂きます。 -
4. 惣菜
しぐれ煮やすじ煮などの佃煮をおにぎりの具材に。
冷凍コロッケやメンチ、牛まんなどご家庭やイベントにお使い頂ける人気の惣菜の種類も豊富です。 -
5. レトルト食品
ホテル、旅館、道の駅などの軽食コーナーやサービスエリア、遊園地や飲食店で簡単な調理で調理場に負担を掛けずに松阪牛カレーやシチューなどをメニュー化出来ます。 -
6. 松阪牛グッズ
見た目が松阪牛の霜降りにそっくりなクッションやタオルなどの商品で目立ち度MAXに。
イベントや商店街、ゲームセンター、パチンコ店の景品などにも喜ばれております。 -
7. 松阪牛牛脂
松阪牛の牛脂は様々な商品や用途で使用出来ます。
ミンチにした牛脂をフレーク状にして油かすや、ラーメンのダシなどに。 -
8. 内臓商品※現在停止中
ホルモン(大腸、小腸、タン、レバー、テール、ハラミ、サガリ、センマイ)など焼肉屋さんが使う部位などもご提案させて頂きます。 -
9. 企画商品
松阪牛牛脂アイス、霜降りケーキなど他にない商品を使う事でイメージアップ化にご協力致します。
松阪市、伊勢市内は配達対応でそれ以外の地域は通販(ヤマト運輸)で配送対応させて頂きます。
例:三重県外の東京や大阪地区へは通販でのお取引きになります。
※上記には現在開発中の商品もございますので、事前にお電話にてお問い合わせ頂きます様お願い申し上げます。
例:三重県外の東京や大阪地区へは通販でのお取引きになります。
※上記には現在開発中の商品もございますので、事前にお電話にてお問い合わせ頂きます様お願い申し上げます。
▼ 業務用仕入れについてのお問い合わせ ▼
・お見積りはこちらから
・お見積りはこちらから
▼ 業務用仕入れについてのお問い合わせ・お見積りはこちらから ▼
お電話でのお問い合わせ

0120-129-044
(電話受付時間 9:00~18:00)
FAXでのお問い合わせ
FAX:0598-51-3807
松阪まるよしへの企画提案について
松阪まるよしでは、広範囲の企業様に、弊社でお取り扱いさせて頂く商品のご提案を受け付けております。恐れ入りますが店舗の営業時間内は一般のお客様の電話回線等にご配慮頂き、下記のお問い合わせフォームよりご提案いただきますようお願い申し上げます。
-
お祭りや百貨店などの催事出店依頼について
-
パッケージなどの資材のご提案
-
業務用食材やOEM商品のご提案
-
取材・雑誌などへの掲載・協賛など
-
福利厚生など
-
ネットシステム・セキュリティ対策・AIのご提案
-
人材募集、派遣、育成(マナー研修)など
-
新店舗の事業用地
-
店舗や牧場設備へのご提案